top of page
検索

ロサンゼルスで体験したい!夏休みのおすすめアクティビティ

カラッと晴れた空にヤシの木が揺れる、ロサンゼルスの夏


この時期は、お子さんにとっても、家族にとっても思い出がつくれるシーズンですよね。


とはいえ、「せっかくの夏休み、遊びもしたいけど学びも大事にしたい」そんな風に感じている方も多いのではないでしょうか?


この記事では、ロサンゼルスで体験できる夏休みのおすすめアクティビティを、遊びと学びのバランスに注目してご紹介します。


最後には、学習習慣を途切れさせない「アメリカ宿題サポート」の活用法にも触れていますので、ぜひ最後までお読みください。

カリフォルニア・サイエンス・センターで宇宙と科学を体験!


ロサンゼルスで理系に強くなりたいなら、まずはここ。


カリフォルニア・サイエンス・センターでは、スペースシャトル「エンデバー」の展示をはじめ、体験型の展示がとても充実しています。


特に夏休みは、子ども向けのサマーサイエンスキャンプが人気。


実験を通して、理科や算数が「面白い!」と思える体験ができます。


自由研究や「好きなことを調べてみよう」というタイプの宿題にもぴったりです。


グリフィス天文台で星空観察&天体学習


昼はダウンタウンやハリウッドの景色、夜はロサンゼルスの満天の星空が楽しめるグリフィス天文台


ここでは天体望遠鏡や展示パネルで、宇宙や惑星について学べるだけでなく、実際に星空を眺める体験もできます。


「夏の夜に親子で星を見ながら学ぶ」──こんな思い出は、子どもにとって一生の宝物になります。


星にまつわる物語を調べてまとめたり、星座観察記録をとったりすれば、そのまま学びにもつながる活動になります。


ロサンゼルス動物園でいのちとふれあう


グリフィスパーク内にあるロサンゼルス動物園は、種類豊富な動物が見られる上に、環境保護や生物多様性についても学べる工夫がたくさんあります。


園内では、エサの時間を観察したり、飼育員さんのガイドを聞いたりすることができ、「どうやって動物を守っているの?」「なぜ絶滅しそうなの?」といった社会的なテーマにも触れられるのが魅力です。


動物に関するレポートや絵日記は、夏休みの定番の宿題テーマ


お子さんの興味に合わせて、自由研究に発展させるのもおすすめです。

サンタモニカビーチで地球を感じる自然学習


夏といえばやっぱり海!


ロサンゼルスらしい時間を過ごしたいなら、サンタモニカビーチは外せません。


ただ遊ぶだけではなく、自然観察の視点を持って海とふれあえば、理科・地学・環境教育にもつながります。


  • 海岸の生き物を観察する

  • 波の動きや潮の変化に注目する

  • ゴミ拾いやマイクロプラスチックについて学ぶ


こうした体験は、海の環境問題やエコ活動の題材として「夏休みのポスター」「調べ学習」などにも最適です。


ゲティ・センターでアートと出会う時間


ロサンゼルスは、実はアートの街でもあります。


なかでもゲティ・センター(The Getty Center)は、無料で世界的な美術作品にふれられるスポット。


子ども向けのアートアクティビティやワークシートも用意されているので、難しすぎず、楽しくアートの世界を体験できます。


印象に残った作品をもとに絵を描いてみたり、感想文にしてみたりするのもおすすめ。


読書感想文の代わりに「アート感想文」というのも素敵ですね。


ファーマーズマーケットで食と文化を学ぶ


ロサンゼルスにはオーガニック志向のローカルなファーマーズマーケットがたくさんあります。


農家の方や販売者と直接やりとりできるのが魅力で、「どこで作られたの?」「どうやって育ててるの?」といった“食の背景”を知る学びの場にもなります。


英語での買い物体験は、会話や英作文のネタにもなりやすく、日常英語力アップにも◎


また、地元の食材を使って料理をする → 感想を作文にまとめる、というのも立派な学びになります。


図書館やブックストアで「読む・書く」力を育てる


夏休みといえば、読書感想文や読書リストが宿題に出るご家庭も多いのではないでしょうか?


ロサンゼルスには、読み聞かせイベントや子ども向けのサマーリーディングプログラムが行われている図書館がたくさんあります。


とくにおすすめは…


  • ロサンゼルス公共図書館(LAPL)

  • Children’s Book World(ピコ通りの老舗児童書専門店)


読み終えた本の記録をつけたり、英語でのあらすじまとめに挑戦したり、学びの幅がぐっと広がります。


夏休みの宿題と英語力の両方を一緒に伸ばせる活動です。


夏の体験を「学び」につなげよう


いかがでしたか?


ロサンゼルスの夏休みには、「楽しい!」と「学べる!」が両立できるアクティビティがたくさんあります。


しかもその多くが、自由研究や読書感想文など、夏休みの宿題と深く関係しているのがポイントです。


とはいえ…「夏休み中も学習を継続したい」「現地校の予習、復習がしたい」


そんな時は、オンラインで受けられるアメリカ宿題サポートを活用してみてはいかがでしょうか?


アメリカ宿題サポートのここが安心!


  • 日本語が話せる先生がマンツーマンで対応

  • 現地校・補習校・日本の学校、どの学習もOK

  • 単発OK!旅行や予定に合わせて柔軟に

  • 自由研究や作文もサポート


学びを止めず、でも子どもらしい夏も大切にしたい。


そんな想いに寄り添うサポートです。


ロサンゼルスで過ごす夏を、家族にとって実りあるものに。


学びも、思い出も、どちらも大切にしながら素敵な夏をお過ごしくださいね!


アメリカ宿題サポートでは、アメリカに住むお子さんの学習サポートを提供しています。


記事作成者 (Manami Palmini)


まなみ

講師経歴

​​

  • 国際基督教大学、大学院にて英語の集中クラスを受けながら、演劇や脚本の研究に携わる

  • 日本の個人塾で3年間英語講師としての経験あり

  • ​ニューヨーク大学(NYU)大学院にて芸術教育学を学び、言語学習における芸術活動の効果について研究

  • ​TESOL(英語教授法)資格あり

過去のサポート歴

  • 現地校、日本人学校に通うお子さんの日常英会話

  • 英検、中学、高校、大学受験対策

  • 駐在の方のためのビジネス英会話

  • お子さんがいる方のためのママ友さんとのスモールトーク、学校関連の会話

  • 研究員として渡米された方のためのプレゼンテーションのお手伝い


 
 
 

Comments


bottom of page